【融刊】看板仕事人のつぶやき2011年08月18日 07:08

看板仕事人事務局です。 このメールを正しく表示するために、画像を表示許可 (ブロック解除)してください。

【融刊】看板仕事人のつぶやき     リニューアル 第7号

繁盛看板店
繁盛太郎 様

おはようございます。
メルマガがの配信システムがどうも調子が悪いようです
昨日は空メールを連発しました申し訳ありません

メルマガマスター秋山です


節電ムードでLEDは注目を浴びていますが
サイン関係のLEDの普及度はどうでしょうか?
大手企業さんは企業イメージもあるので照明や
店舗のサインも徐々にLEDに変わっていていますが
一般の店舗などはまだまだ先と思っていても
意外と早い段階で普及するのかもしれませんね

最近はエンドユーザとの打合せで照明器具や内照式の
サインは必ず「LEDに変えたならいくらくらいですか」
と聞かれます、やはりまだ値段が高いので現状では
8~9割の方が断念されますが世間の小店舗でLEDが増えて
行くと高くても売れていくのでしょう。

そう遠くはないようですね どうですか皆さん?
でも電気工事業者と言う競合相手も増えますけど



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意見・感想・質問・相談等 → siteinfo@e-shigotonin.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガが不要な場合
このメールマガジンは、看板仕事人の全会員にお送りしておりますが
不要と思われる場合は、下記の要領で解除してください。
解除の方法
1,看板仕事人のトップページからログインしてください。
2,設定→基本情報→メールマガジン受け取る/受け取らない
3,チェックしたら保存ボタンを押してください。
ただし、大事なお知らせに限り、設定に関わらずお送りしますので
その節はご了承ください。
──────────────────────────────
発行元:看板仕事人西日本事務局 http://www.e-shigotonin.net/
発行責任者:秋山豊一 master@e-shigotonin.net
────────────────────────────── 
Copyright (C) 看板仕事人. All Rights Reserved.

Copyright © 2011 Kanbanshigotonin
この機能はプレミアム会員限定となっています。プレミアム会員については入会案内をご覧ください。