看板仕事人事務局です。 このメールを正しく表示するために、画像を表示許可 (ブロック解除)してください。 ![]() | ||||||
【融刊】看板仕事人のつぶやき 繁盛看板店 おはようございます。 東日本大震災 、テレビ局も特番、Yahooのトップページ迄変えてしまう出来事です。 泣いて、又泣いて、テレビを視てました。 ![]() メルマガにとFAXで頂きまた 題 平成25年 今年観た映画 東京家族 山田洋次監督作品で小津安二郎作品「東京物語」を下敷きに山田洋次が今風にリメイクしたモノ。 小津作品の方が私は好き。 レ・ミゼラブル ミュージカル「レ・ミゼラブル」である。圧倒的な力強さを感じた。過去の作品より訴える力はあった。 100万回生きたねこ 絵本でお馴染みの作品だが、原作者の佐野洋子さんの晩年を映さない条件で撮影されたドキュメンタリーであり、作品が各国で読まれている様子が良く判る。 あらしのよるに 絵本でお馴染みの木村祐一原作のアニメ版。オオカミと子羊が嵐の夜に出会って・・・・・・・・・ かぞくのくに ヤン・ヨンヒ原作で監督の作品。在日二世であるヤン・ヨンヒが自分の家族を描いた映画。北朝鮮に帰ったあにが病気で三週間の帰国が許されて日本に来たが、見張りが付き・・・・北朝鮮の現状が良く判る作品である。 草原の椅子 宮本輝原作を成瀬出監督が映画化。50台になり三つの出会いと自分探しの旅にパキスタンの秘境フンザを訪ねる。再生を求めて。 成瀬監督は「八日目の蝉」でも優れた作品を創った。中々良い出来である。 フライト デンゼル・ワシントン主演の映画。乗客105人を乗せた飛行機が故障をおこし、不時着をする。奇跡の生還で神業とヒーローになるがパイロットからアルコール反応が検出される。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私も長い間映画から遠ざかってます、行き出すとクセになって毎週のように行くんですが、最終はアバターでした。 ★★★★★ ★★★メルマガネタ募集中★★★★★★★ 勿論匿名で出します 連載記事はもっと嬉しいです、嫁さんネタ歓迎 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
────────────────────────────── Copyright (C) 看板仕事人. All Rights Reserved. |