看板仕事人事務局です。 このメールを正しく表示するために、画像を表示許可 (ブロック解除)してください。![]() |
【融刊】看板仕事人のつぶやき リニューアル 第***号 繁盛看板店 会員さんから貴重なご意見を頂きました。有難うございます。 ![]() その内容です・・・・・・・・・・・・・・・・・・ いつもお世話になっております。 仕事人のホームページの件で意見なのですが、ホームページの作りが旧タイプより悪く感じ、 文字だらけで画面ぎっしりで、見てみようと思うホムペの作りではないと感じました。 文字だけじゃ疲れるのでイラストや写真も入れた方がいいんじゃないかと思います。 明らかに看板ナビの方が見てみたいと思う作りで、 一度他の人の意見も参考に検討改良した方がいいのではないかと思います。 あまりにも配置の作りが酷過ぎます (内容は別です) 看板ナビに負けないよう頑張ってください --------------------------------------------------------------- 私もそう思う(^^;・・・・・・・・・・・・・・・・・・ そうですね投稿していただいた内容ですがよく解ります 私もそう思います、また他の会員さんも思って居られるでしょう それについては WEB開発チームも良く理解しています 現在もまだまだリニューアル途中です まだまだ変わります 【WEB開発チーム】について・・・・・・・・・・ このリニューアルをしようと水面下で 【WEB開発チーム】 が立ち上がりましたのが約1年ほど前です チームスタッフはシステムに詳しい方やITに長けた方や SEOなどに詳しい方などです 私は 【WEB開発チーム】には入っていません なぜならCSS・CGI・ホニャララと専門用語が 飛び出す会話ですので全く解りません(^^; 【WEB開発チーム】の皆さんは自社の仕事の時間を割いてまで このリニューアルに今もエネルギーを注いでいます。 今でも毎週スカイプ会議や毎日の電話やメールでやりとりしてます 本当に頭が下がる思いですので皆さんも長い目で見ていてください。 理由・・・? 一年前に【WEB開発チーム】発足してオープンまで時間が かかり過ぎたので正直見切り発車したのが理由ですがもう一つの 大きな理由は一般会員さんには申し訳ありませんがプレミアム会員さん向けの さくさくサイトがSEO対策など含め稼動できるようになった為です 事実自社のホームページよりさくさくサイトが上位になっている 会社もあります問い合わせや注文も入ってきています 【WEB開発チーム】のスタッフは自社のホームページでヒット している会社の方ばかりですがこのさくさくサイト構築には 自社のホームページ構築などで得た貴重な情報など惜しげもなく 提供しています。 --------------------------------------------------------------- 体裁より実を先に取ってしまいました。 勿論プロトタイプ(原型)はデザインも良いのですが システム上その通りにならないのが現状です。 これからも頑張ります ご期待ください ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 意見・感想・質問・相談等 → siteinfo@e-shigotonin.net ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ メルマガが不要な場合 このメールマガジンは、看板仕事人の全会員にお送りしておりますが 不要と思われる場合は、下記の要領で解除してください。 解除の方法 1,看板仕事人のトップページからログインしてください。 2,設定→基本情報→メールマガジン受け取る/受け取らない 3,チェックしたら保存ボタンを押してください。 ただし、大事なお知らせに限り、設定に関わらずお送りしますので その節はご了承ください。 ────────────────────────────── 発行元:看板仕事人西日本事務局 http://www.e-shigotonin.net/ 発行責任者:秋山豊一 master@e-shigotonin.net |
────────────────────────────── Copyright (C) 看板仕事人. All Rights Reserved. |